SEMINAR

5 MENTAL TRAINING

心身を整えるメンタル講座

メンタルを整える5つのアプローチ

メンタルトレーニング講座を連続で開催させていただき気づいたことがあります。
メンタルはトレーニングするよりもまずは癒すことが重要だということ。
癒されることそのものがトレーニングになるということです。
 
より本質に近づけるために「メンタルケア講座」という名前に変更することにしました。そして、僕が持っているスキルがかなりあるので、その時に最適なものを提供する形にしていくことにします。
 
人の内面を思考面・感情面・肉体面・本質面などからアプローチしていきます。
 
最近では、呼吸法や瞑想的なイメージワークが中心となっています。参加者さんの話を聞きながら様々な方法を取り入れてやっています。
 
現代社会で一番必要な技術はメンタルに関する技術です。特にケアをすることがとても大切です。なぜなら、一度壊れてしまうと復活するまでに時間がとてもかかるから。予防が大切なのです。毎日、歯を磨くようにメンタルをケアしたりトレーニングしたりする必要があるのです。
 
僕が提唱するメンタルケアとは、柔軟なメンタルを作ることです。硬い木は風の力でバキッと折れることがありますが、柔軟な柳はユラユラと動いて折れません。そんなメンタルを目指します。
 

こんな方にオススメします

  • メンタルを整えたい方
  • メンタルを健全に保つ方法を知りたい方
  • 身体と心のつながりに興味がある方
  • 自分自身を深く見つめ直したい方
  • 自分の可能性を知りたい方
  • 潜在意識なでメンタルの仕組みを知りたい方
  • リラックスしたい方
  • 目標に向けってがんばっている方
  • ピンと来た

この講座を受けることで手に入るかもしれないこと

  • 感情がニュートラルになる
  • 心の平安
  • リラックス
  • 痛みのコントロール
  • アンガーマネージメント
  • マインドフルネス
  • メンタルトレーニングのノウハウ

講座の基本構成

  • この1週間の気づき・変化
  • メンタルに関する講座
  • メンタルケアの実践
  • 自分に起きていることのシェア

知識よりも実践主体の講座となります。自分自身がよりよくなるための講座です。
様々な方向からのメンタルケアの方法をお伝えしながら実践をしていきます。
 
■ZOOM開催(全4回)毎週火曜日
各21時~ 50分間
¥11,000/月
 
2023年
12/5(火)・12/12(火)・12/19(火)・12/26(火) 
お申し込みはこちらから